西武線 廃線、廃駅めぐり~ブリジストン東京工場引込線 ディーゼル機関車編
2009.10.04
『西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬』にて撮影
D15形ディーゼル機関車(西武では D16形)
歴史
1969年(昭和44年)ブリヂストン東京工場の入換機関車として、日本車輌製造で製造(量産型)された。
1983年(昭和58年)ブリヂストン専用線廃止に伴いブリヂストンから西武鉄道に譲渡された。
D15形ディーゼル機関車から西武にはD15形存在していたためD16型ディーゼル機関車となった。
◎用途
東横瀬駅・横瀬駅・横瀬車両管理所(当時)の入れ換えに使用
1996年(平成8年)11月5日西武鉄道の定期貨物列車廃止により廃車となった。
廃車後も横瀬車両基地で入れ換えなどに使用されいる。
『西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬』にて撮影
D15形ディーゼル機関車(西武では D16形)
歴史
1969年(昭和44年)ブリヂストン東京工場の入換機関車として、日本車輌製造で製造(量産型)された。
1983年(昭和58年)ブリヂストン専用線廃止に伴いブリヂストンから西武鉄道に譲渡された。
D15形ディーゼル機関車から西武にはD15形存在していたためD16型ディーゼル機関車となった。
◎用途
東横瀬駅・横瀬駅・横瀬車両管理所(当時)の入れ換えに使用
1996年(平成8年)11月5日西武鉄道の定期貨物列車廃止により廃車となった。
廃車後も横瀬車両基地で入れ換えなどに使用されいる。
バンダイ Bトレインショーティー 西武E851 電気機関車 (N1095)
でじたみん 楽天市場店
発売予定日発売中商品説明西部秩父線開通時に新設されたセメント輸送貨物列車用電気機関車でサイズもパワー
楽天市場 by ウェブリブログ
でじたみん 楽天市場店
発売予定日発売中商品説明西部秩父線開通時に新設されたセメント輸送貨物列車用電気機関車でサイズもパワー

入荷済み☆ 『NゲージダイキャストスケールモデルNo.81 西武ニューレッドアロー』
トイスタジアム オオカワヤ
商品名 Nゲージダイキャストスケールモデル・No.81西武ニューレッドアローメーカー名株式会社 ト
楽天市場 by ウェブリブログ
トイスタジアム オオカワヤ
商品名 Nゲージダイキャストスケールモデル・No.81西武ニューレッドアローメーカー名株式会社 ト
